イサム・ノグチ≪丸椅子≫4脚修復
本作品は、建築家谷口吉郎と彫刻家イサム・ノグチのコラボレーションによって創造された第二研究室談話室、通称「ノグチ・ルーム」のためにノグチが制作した椅子である。この丸椅子4脚は、修復研究所二十一による2021年度の旧ノグチ・ルームのメンテナンスの際、亀裂の広がりが確認された。そのため、このたび補強および接着作業を中心に、保存修復処置を別途依頼した。
写真
《丸椅子(D)》修復前 天面、《丸椅子(D)》亀裂補強・接着剤注入、《丸椅子(D)》亀裂補強・接着剤作業、《丸椅子(D)》修復後 天面
保存修復作業記録
2022年12月15日
修復研究所二十一 所長 渡邉郁夫
担当者 宮﨑安章
作業日 2022年5月12日〜7月21日
・作品
1. イサム・ノグチ《丸椅子(A)》
作品作者:イサム・ノグチ
作品名:丸椅子(A)
制作年:1951年
材質:木材(塩地)
寸法:364(H)、299φmm
重さ:2,710g
2. イサム・ノグチ《丸椅子(B)》
作品作者:イサム・ノグチ
作品名:丸椅子(B)
制作年:1951年
材質:木材(塩地)
寸法:362(H)、299φmm
重さ:2,710g
3. イサム・ノグチ《丸椅子(C)》
作品作者:イサム・ノグチ
作品名:丸椅子(C)
制作年:1951年
材質:木材(塩地)
寸法:361(H)、299φmm
重さ:2,880g
4. イサム・ノグチ《丸椅子(D)》
作品作者:イサム・ノグチ
作品名:丸椅子(D)
制作年:1951年
材質:シオジ(塩地)材
寸法:360(H)、298φmm
重さ:2,900g
・施工処置
イサム・ノグチ《丸椅子(A)》
・表面の汚れは刷毛や掃除機で除去した。
・亀裂は膠水を注射器で注入して補強と接着を行った。
・カルナバ臘を主成分としたワックスを表面保護のために塗布した。
イサム・ノグチ《丸椅子(B)》
・表面の汚れは刷毛や掃除機で除去した。
・亀裂は膠水を注射器で注入して補強と接着を行った。
・カルナバ臘を主成分としたワックスを表面保護のために塗布した。
イサム・ノグチ《丸椅子(C)》
・表面の汚れは刷毛や掃除機で除去した。
・亀裂は膠水を注射器で注入して補強と接着を行った。
・カルナバ臘を主成分としたワックスを表面保護のために塗布した。
イサム・ノグチ《丸椅子(D)》
・表面の汚れは刷毛や掃除機で除去した。
・亀裂は膠水を注射器で注入して補強と接着を行った。
・カルナバ臘を主成分としたワックスを表面保護のために塗布した。
Date
2022年5月12日~2022年7月21日
- イサム・ノグチ≪丸椅子≫4脚修復
- 駒井哲郎≪白い黒ン坊≫修復
- 鈴木善次郎≪小泉信三肖像≫修復
- アルトゥール・フォルクマン《馬に水を飲ませるアマゾン族の女》の修復
- 旧ノグチ・ルーム(萬來舎)の保存修復処置
- 世界地図カップのオブジェ
- 脇田愛二郎《HELIX-924K》湘南藤沢中等部・高等部屋外彫刻洗浄保存処置
- 岩田健《渚の姉弟》幼稚舎屋外彫刻洗浄保存処置
- 岩田健《ピーターパン》幼稚舎屋外彫刻洗浄保存処置
- 峯孝《牧童》志木高等学校屋外彫刻洗浄保存処置
- 《松永安左エ門胸像》志木高等学校屋外彫刻洗浄保存処置
- 《ユニコーン2》中等部屋外彫刻洗浄保存処置
- 《ユニコーン1》中等部屋外彫刻洗浄保存処置
- 堀 進二《今宮新胸像》中等部屋外彫刻洗浄保存処置
- 岩田 健《かたつむり》普通部屋外彫刻洗浄保存処置
- 山名常人《福澤諭吉胸像》湘南藤沢キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 國方林三《藤原銀次郎胸像》日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 《日本ラグビー発祥の地記念碑》(下田グラウンド)日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 山名常人《福澤諭吉胸像》日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 朝倉文夫《藤山雷太像》日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 吉田三郎《平沼亮三胸像》日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- イサム・ノグチ《無》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 菊池一雄《青年像》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 柴田佳石《福澤諭吉胸像》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 朝倉文夫《小山内薫胸像》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 朝倉文夫《平和来》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
- 須田寿《家鴨》清掃
- 朝倉文夫《小山内薫胸像》固定部修復
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-1 Motohiro Tomii: The Presence of Objects and Matters
- 舞踏家・上杉満代による舞踏ワークショップ「呼吸を遊び 体と遊び 床を踏む!」
- Correspondences and Hyōryūshi [Drifting-poetry]
- インクルーシヴ・プログラム 「きょうの料理」でめぐる100年!ツアー
- Papier Plié 02: Correspondences between Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins — Margin and Blank
- ラーニング・ワークショップ「放送博物館」で考えるーアナログ技術のこれまで・これから