慶應義塾大学アート・センター Keio University Art Center

慶應義塾大学スーパーグローバル大学創成支援事業

舞踏:越境する身体

  • 展覧会「土方巽の芸術—DANCE EXPERIENCE から DANCE METHOD へ」

    土方巽の《禁色》(1959)発表から半世紀が過ぎ、舞踏は国や地域を越えた広がりを見せています。世界の各地でパフォーマンスやワークショップが開催されているほか、様々な研究者により舞踏研究が行われています。

    「舞踏:越境する身体」では、舞踏の実践や研究の国際的な状況を調査し、国内の動向と接続することを目指しています。また同時に、慶應義塾大学アート・センターの土方巽アーカイヴで行われている研究活動の、より積極的な国際発信を行います。

    • 2014年12月1日〜

    • お問い合わせ 

      慶應義塾大学アート・センター
      03-5427-1621(森下・本間)

      homma@art-c.keio.ac.jp

    お知らせ/活動

    イベント



    2025年度慶應義塾大学新入生歓迎行事「今貂子舞踏公演『彗星』」の開催が決定いたしました

    慶應義塾大学アート・センターが改正博物館法の定める「登録博物館」として新規登録されました

    【中嶋興氏を悼む】

    「没後39年 土方巽を語ることXIV」動画公開のお知らせ